楽落人の備忘録

楽して生きていきたい。知識とか覚えておきたくない。

2016-01-01から1年間の記事一覧

oracle ddl 追加修正 MEMO

■DDL作成・テーブル名変更~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ALTER TABLE 旧テーブル名 RENAME TO 新テーブル名 テーブル名を「旧テーブル名」から「新テーブル名」に変更する。 alter table emp drop ( emp_name )http://oracle.se-free.com/d…

PRO*C書き方

【EXEC SQL WHENNEVER SQLERROR GOTO errorpt;】 WHENEVERはSQLの例外宣言で、 SQLを実行した時に失敗(ユーザの誤りやXDBの異常によって,SQLが正常に実行されなかったとき)errorptへGOTOする処理。 GOTOとか省略可能かも。 またSQLの実行自体がこの例外処…

Pro*C 参考サイト

このへんが参考になりそう。 Pro*C の復習中 その1 - 底辺過ぎてちょっとビビる http://starscream.hatenablog.com/entry/20130217/1361040309 http://www.doppo1.net/oracle/middle/proc.html ↑ こっちは概要とかまでかな。 さらっとしか見てない。 ユーザ…

Pro*Cとは

Pro*Cとは Oracleでは、C言語を使ってデータベースをアクセスするために、Pro*Cという、C言語のプリコンパイラを提供しています。 Pro*Cのソースファイル(*.pc)をprocコマンドで、プリコンパイルすると、Cのソース(*.c)が生成されます。 プログラムは、C…

シェルスクリプト

覚書 ドル ちゅうかっこ に コロン マイナス x 引数の二個目なかったらx返す 参考 リナックスのシェルスクリプト変数の記号あれこれ 気まぐれな備忘録かっこ仮

java if文省略

条件式 ? : で書ける 途中でカッコが入ってもいい。 メソッド引数内にも書けるってこと。

ストリング型に変換

printメソッドを呼び出す際に、「print(n + "");」のようにパラメータへ「+ ""」を追加しています。これにより、例えばint型のnをString型へ変換できます。printメソッドの仮パラメータの型がStringなので、それに合わせた型にして値を渡す必要があるので、…

java interface

javaのinterfaceとは interface ・インターフェイスを使えば、クラスのコードをいちいち書き換えなくても、クラスを簡単に切り替えができること ・利用するクラスを簡単に変更できるように、メソッドを書くことができる 参照: www.atmarkit.co.jp