楽落人の備忘録

楽して生きていきたい。知識とか覚えておきたくない。

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

pom.xmlにローカルに存在するjarを取り込ませる

springbootでDB接続のためにojdbc8.jarが必要になり、以下のサイトを参考にダウンロードしたjarをmavenでビルド時に利用するように指定をしていた。 参考サイト: https://intellectual-curiosity.tokyo/2019/04/30/spring-boot%E3%81%A7oracle-%E3%83%87%E3…

spring.jpa.open-in-view

springbootのアプリケーション作成中、毎回起動時に警告が発生していた。 警告内容: spring.jpa.open-in-view is enabled by default.Therefore, database queries may be performed during view rendering.Explicitly configure spring.jpa.open-in-view t…

driverClassName oracle

driverClassNameとして接続情報の一つしてプロパティに記載していた箇所に関してワーニングが発生していることに気づき調べてみた。 oracle.jdbc.driver.oracledriver oracle.jdbc.oracledriver 違い driverClassNameとしてoracle.jdbc.driver.oracledriver…

declare

参考サイト: https://www.saka-en.com/oracle/oracle-declare-plsql/ 無名ブロック 読んで字のごとく わざわざ登録するまでもない SQLクエリだけで実行するときに利用する SQLのスクリプト的イメージか シェルは登録してあるストアドプロシージャ的な コマ…

@Columnアノテーション

@ColumnアノテーションとはDBとJPAの定義をマッピングするときに利用したりする。 試験的に以下のサイトを参考にDBアクセスをSpringbootとSpring data JPA(多分)を利用して作成していた時に既存環境との差異が発生したため、@Columnアノテーションンを利用…

@GeneratedValue について

@GeneratedValue とはアノテーションです。 DBアクセス時に利用するアノテーション。 @Idのアノテーションがついているときに使う。補足情報的な意味合いだと理解しています。 strategyで指定するGenerationTypeによってIDつまりはPKの生成方法を指定するよ…

eclipseのパッケージ表示

備忘録 通常javaプロジェクトだとパッケージエクスプローラーで表示すると パッケージの構成(src/main.javaみたいな)でファイルを表示してくれるが、 https://start.spring.io/ などのサイトで出力したプロジェクトフォルダをインポートすると上記のパッケ…